春の訪れを感じさせる『竹の子』の収穫体験ができます。
収穫するのは孟宗竹という竹の子で、長野県では南部にしか自生していない特別な種類の竹になります。
また、初心者でも農家さんが一から丁寧に掘り方を教えてくれます。広く整備された竹林なので、子供連れでも安心して楽しめます。
竹の子は1組10キロまで収穫することができ、お土産(米ぬかサービス付)はもちろん、収穫後は専用グリルで焼き竹の子を思う存分堪能できます。
開催期間中は毎日実施 ACIHIBASE集合時間 ①9:30 ②12:00 ③13:30
期間 | 2024年04月17日(水)~2024年05月06日(月) |
---|---|
体験プログラム料金 | 1組(5名まで)平日 2,000円 |
所要時間 | 約2時間30分 |
集合場所 | ACHIBASE |
集合時間 | 記プラン説明欄をご参照ください。 |
みどころ | ①旬の味覚である竹の子狩りを思うぞ雲分楽しんでいただけます。 ②竹の子は大容量10キロ/組まで収穫いただけます。(米ぬかサービス用) ③収穫後の竹の子はお土産用のほか、現地の専用グリルで焼き竹の子もお楽しみいただけます。 |
行程 |
■ACHIBASE 集合 ①9:30~ ②12:00~ ③13:30~ 1⃣受付・精算 受付・精算後 農園をご案内。(農園までの地図をお渡しします) 2⃣とよおか旅時間へ移動 とよおか旅時間へ(車で50分) 3⃣とよおか旅時間受付後、最寄の竹の子農園へ移動 竹の子10キロ収穫。 ■とよおか旅時間へ戻り 竹の子焼き体験/解散 所要時間 約2時間30分 |
参加時必要な服装・持ち物 | 軍手/長靴など汚れても良い靴/動きやすい服装/雨具(雨天時)/竹の子を分ける袋※現地でお配りしますが分けてお持ち帰りする場合などはご持参ください |
決済手段 | 現地決済(現金・クレジット・PayPay・LINEPAY |
最小催行人数 | 1名 |
---|---|
定員 | 5名 |
その他条件 | |
注意事項 | ・予約受付時間から遅れた場合ご案内できない可能性ございますので時間に余裕をもってお越しください。 ・所要時間は目安です。時間に余裕を持ってご参加ください。 ・とよおか旅時間にて任意で国内旅行損害保険に加入することが出来ます。 ・竹の子の生育状況で上記スケジュールから変更する場合がございます。 |
キャンセル料 | 前日より起算して3 日~2 日前迄 旅行代金の30% 前日 旅行代金の40% 当日 旅行代金の50% 旅行開始または無連絡不参加 旅行代金の100% ※旅行開始後の一部取消、または前途放棄の場合は、解除にかかる旅行費用の100% ※お客様は、次の場合には実施前に取消料を支払うことなく参加をとりやめることができます。 (1) 契約書面で定めた期日までに確定書類を送付しなかった場合。 (2) 天災地変、運送機関などの争議行為、その他当社の管理できない事由により、旅行の安全かつ円滑な実施が不可能となり、または不可能となるおそれが極めて大きいとき。または、これにより旅行代金の増額など契約内容が大幅に変更になった場合。 (3) 重大な旅行契約内容変更された場合。 |
催行会社 | 豊丘村観光協会 とよおか旅時間 |
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。