真庭観光WEB 体験プログラムオンライン予約

土・日・祝日を除く月~金曜日

【真庭でSDGsを学ぶ①】木から電気を作る木質バイオマス発電コース

木から電気を作る木質バイオマス発電コース

真庭SDGs・バイオマス学習プログラム

真庭市は、地域資源である森林を活用し、持続可能な資源循環型の産業と暮らしを実現していく『バイオマス産業杜市』。
 真庭SDGs・バイオマス学習では、単なる工場見学ではなく、自然と産業と住民の暮らしを繋げる輪を形成し、循環型社会を構築しつつある地域そのものをご覧いただくツアーです。
 再生可能エネルギーや地域資源循環による持続可能な暮らしへの実現にチャレンジしている真庭市の取組みから、「世界中が取り組むべき目標=SDGs」について一緒に学んでみませんか。


【コース①】
木から電気を作る木質バイオマス発電コース
(所要時間:約2時間)
真庭地域資源の「木」を燃料とした、バイオマス発電所の見学をメインに、地産エネルギー循環の仕組みをご覧いただけます。


見学行程 [場所:久世地域]
・概要説明
・真庭バイオマス集積基地
・真庭バイオマス発電所
・公共施設の発電利用



▶申し込み方法

・本ページ内、下記専用フォームよりお申込み
・申し込み書をダウンロードの上、FAXでお申込み
※お申込み後、スタッフとやりとりさせていただいた後、予約確定となります



その他のコースもご検討ください
真庭SDGs・バイオマス学習プログラム 4コース

コース① 木から電気を作る木質バイオマス発電コース(所要時間:約2時間)

コース② 蒜山高原の地産エネルギー活用コース (所要時間:約2時間)

コース③ バイオ液肥を作る生ごみ資源化コース (所要時間:約2時間)

コース④ 誇れる企業の新技術コース (所要時間:約2時間)

小学校・中学校・高校の教育旅行ご担当者様/旅行会社様

真庭市は、2019年「SDGs未来都市」に選定されました。

子どもたちがSDGsについて学べる場として、真庭市での取り組みを、
郊外学習や修学旅行など教育旅行に取り入れていただけるプログラムをご提案いたします。

■教育旅行に向けた補助金のご案内
真庭観光局では、バス代や宿泊費の補助制度がございます。
(対象:市内宿泊施設へ宿泊する団体・学校)


■SDGsとは?  

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略で、持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットから構成された行動計画です。(2015年国連加盟国・全会一致で採択)地球上の誰一人として取り残さないことを誓い、加盟国が一丸となって2030年までにSDGsの目標の達成を目指しています。日本では、「持続可能な開発のための教育(ESD=Education for Sustainable Development)」の学校現場への浸透が必要とされています。
真庭市の取り組みは、雑誌ソトコト(「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした未来をつくるSDGsマガジン。)にも紹介されました。


是非、持続可能な循環型社会の真庭市の取り組み現場を、見学・体験ください。

体験プログラム情報

エリア 勝山・久世
開催期間 通年開催
開催日 土・日・祝日を除く月~金曜日
プログラム料金 お一人様 3,000円
オプション料金
所要時間 2時間
Webサイト https://biomass-tour-maniwa.jp/
行程 見学行程 [場所:久世地域]
・概要説明
・真庭バイオマス集積基地
・真庭バイオマス発電所
・公共施設の発電利用
関連資料1 [確認](326 KB) パンフレットはPDFリーダーで閲覧することができます。

ツアー条件

最小催行人数 10名
定員 100名
添乗員 観光局スタッフが同行致します。
参加対象 小学生以上
申込締切 31日前
キャンセル料 キャンセル規定
催行日の前日から起算して7日目~前日(17時)まで旅行代金の30%
旅行開始日当日(集合時間前まで)旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加旅行代金の100%
受け入れ団体 受入団体:真庭観光局
TEL:0867-45-7111
http://biomass-tour-maniwa.jp/
お支払方法 銀行振り込み
お問い合わせ 一般社団法人 真庭観光局
〒717-0013 岡山県真庭市勝山654
TEL:0867-44-1100 FAX:0867-44-3002